このDVDで、ドラコンプロ8人の「テクニック」「練習方法」、そして重要な「考え方」を公開します。太っている人、痩せている人、背の低い人、背の高い人…どんな体型でもOK!あなたの体型にピッタリの“誰よりも遠くに飛ばす方法”を、あなたの脳と身体にインストールしていきます。 カンタンに言えば、ドラコントッププロが何年もかかって積み上げた“腕前”を、あなたに伝授しよう!という事なのです。
「嘘じゃないの?」「なぜそんな技術を教えてくれるの?」 とそんな声が聞こえてきそうです。
なぜそんな技術を公開することが実現できたかと申しますと、
飛距離に魅せられ、ゴルフへの熱き想いを真剣に語り このゴルフ業界、ドラコン大会の活性化につながればとの思いを
8人のドラコントッププロに伝え、協力をお願いしました。
|
|
まずは、2005年 LDJ世界ドラコン選手権日本一にもなった福本大象プロの「簡単飛距離アップのツボ」無料レポートをプレゼント!トッププロのマル秘テクニックを見たい方は今すぐ登録してください!
|
|
↑こちらで「ごくとび」DVDのオープニング映像をご覧いただけます↑
>


世界ドラコン選手権日本大会 運営実行事務局 事務局長 平井 究 氏より
まずは今回このような飛ばしたい人のための究極なDVDの製作にあたり大変ご尽力されたこと、業界関係者として感謝いたします。 またゴルファーの方が飛ばすことに対してもっと興味を持って頂き、楽しくそして競技に参加される人口が増えることに繋がれば大変嬉しいことです。
内容も拝見いたしましたが、今を代表するトップドラコン選手ばかりで解りやすく各々の極意を披露していただいており、トップシークレット座談会では日頃では聞けない裏話など大変盛り沢山で楽しめる豪華な内容に驚きました。本当にいいのかなと私自身思ったほどです。
これを是非見ていただき、競技にも参加していただきたいですね。
私たちLDJは日本のドラコン競技の拡大を目指し、世界に通用するロングヒッターを日本から輩出したいと考えて活動しております。
日本全国の飛ばし屋が真剣に、かつ楽しく競技ができる環境を整えるべくがんばっていきます。
|
|


このDVDはとても素晴らしいね。
日本のトッププレイヤーもかなり飛ばしに関しては研究していますね。
かなりの内容だけど本当にこんなに教えても大丈夫?と疑っちゃうよ(笑)。
でもこれを見て日本のゴルファーがさらに飛ばすことを私も願っているよ。
Let’s try!

|
|

ティーグラウンドからキレイな放物線を描き、グングン遠くへ真っ直ぐ飛んで行くボール。 理想のスイングで誰よりも遠くへ飛んだ時って、ホントに気持ちイイ〜! でも、なかなか簡単にいかないんですよね。
「もっともっと遠くに飛ばしたい!」
「いつも一緒に回って負け続けている仲間達をギャフンと言わせたい」
「可愛い女の子とコースに出るならカッコイイところを見せたい」
「コンペでドラコン賞を取って参加者から注目されたい」
私の周りにも悩んでいる人やあきらめている人がたくさんいました。 そんなあなたにぜひ、読んで欲しい。

まずはいち早く手に入れた証言者の声をご覧下さい。
申し遅れました。 この「ごくとび」を企画した遠崎秀一と申します。
今、あなたはゴルフでこんな悩みを抱えていませんか?
 |
今まで我流で勉強してきたけど行き詰ってしまった
|
 |
使うドライバーにピンと来ず、しょっちゅう買い替えている
|
 |
どうしてもチーピン癖が直らない・・・
|
 |
スライス病で飛距離が出ない・・・
|
 |
ボールのつかまる感触を得られていない
|
 |
自然に“8の字スイング”をしてしまってなんだか恥ずかしい
|
 |
オンプレーンからはずれてしまう
|
 |
ドライバーを持つとついつい力んでしまう
|
 |
スイングテンポがバラバラ・・・のような気がする
|
 |
コーチや仲間に「体がスムースに動いてないね」と言われた
|
 |
体重が後ろ足に残ってしまう
|
 |
打ち急いで前足に突っ込み過ぎてしまう
|
 |
静止して固まって始動できない
|
 |
ついついワッグルを長くしてしまいプレッシャーを感じる
|
 |
ついつい目標方向より右に向いてしまう
|
 |
実はスイングするとよろけてしまって情けない
|
 |
バックスイングを何処まで上げればよいか解からない
|
 |
「ヘッドを返すと飛ぶ」と思っている
|
 |
スタンス幅がわからなくなった
|
 |
極端なオーバースイングになる
|
 |
ボールを置く位置がわからない
|
 |
軸がぶれてしまう
|
|
きっと思い当たることがあるでしょう。
お恥ずかしい事に、これらの欠点は私がこれまでに体験して悩んでいたものばかりなのです。
この“秘訣”を知るまでは・・・。
ここで、私の経験を少し話させてください。
以前の私の練習方法は、本を読んだり先輩の真似をしたり。 我流とはいえ、熱心に練習した甲斐もあって飛距離もそこそこ出ていました。 そして夢のアンダースコアを目指すために、
「もっと楽にバーディーやイーグルが取れるようになりたい」 ドライバーの飛距離が出ればセカンドで握るクラブの番手が下がり、楽な展開でゴルフが出来る・・・と考えたのです。
そこで我流の練習を繰り返していたのですが、ある日突然スランプに陥ってしまいました・・・。 あれだけ練習したにもかかわらず、飛距離は出なくなる一方。 おまけに右に左に曲がり始め、大タタキのあげくスコアも散々。 あんなに楽しかったゴルフなのに、悩んでばかり・・・本当にしんどい時期があったのです。
「どうして、思い通りに飛ばないのだろう」 我流を捨て、レッスンプロにアドバイスを頼んでみたり、ゴルフ雑誌に載っているいろんな練習方法に手を出したりしましたが、どんなに努力しても、一向にスランプから抜け出せる気配はありませんでした。
「こんなに練習しても上手くならないなら、いっそゴルフをやめてしまえば気楽になれるかも」 たかがゴルフと思われるかもしれませんが、そこまで思い詰めてしまうようになったのです。
そんな自信喪失のどん底だったある日。 知人から「ドラコンという競技があるので、気晴らしに出てみたら?」 と声を掛けられたのです。
・・・・ドラコン?
「ティーショットの飛距離を競うゴルフの競技だよ。一般の人も気軽に参加できてプロの選手とも戦える競技で、世界選手権もあるんだぜ」
初めて訪れたドラコン会場。 飛ばしのプロ達が打ち出すボールは、350ヤードを軽々越えていきます。 好調時は260ヤードを飛ばしていた私も、その飛距離にはぶったまげました。
最初の公認記録証明書262Yの画像

どうしてあんなに遠くへ・・・しかも正確に飛ばせるんだろう?
自分のスランプの事も忘れ、その事で頭がイッパイになりました。
いてもたってもいられず、その大会で優勝したプロにアドバイスを求めたのです。 そのプロは、素人の突然の申し出にもかかわらず、私の話を真剣に聞いてくれました。 そして私のスイングを見るなり、 「ココとココを直して、少しココに気をつければいいんじゃないかな」
この瞬間から、私の人生が変わりました。
以後、アドバイスを肝に銘じて実践していくうちに、みるみる自分が変わっていくのを感じました。 プロのたった一言のアドバイスで、
飛距離は最高106ヤードも伸び、平均しても以前より60ヤード以上飛ぶようになったではありませんか!
実践後の公認記録証明書368.5Yの画像

もう決して若くない40代半ばの私が、まだまだ飛距離が伸びているのです! 一時期の悩みが嘘のように消え去り、いつの間にかスランプはおろかスコアも改善。 夢だった70台がポンポン出るようになり、ゴルフが前よりいっそう楽しくなりました。
私はプロによるアドバイスのスゴさを、身をもって体験したのです。 復活のきっかけをくれたドラコン大会にも積極的に参加し、今では予選を通過するほどの飛距離を手に入れることができました。そして・・・・
報知新聞社主催の年代別ドラコン選手権に参加し、
40歳の部で何と、念願の初優勝をすることが出来たのです。
スポーツ新聞掲載記事

そんな私の実体験が、この『ごくとび』DVDであなたも体験できます。 今回このDVDの企画制作を考えたのは、トッププロのアドバイスを聞くことで、
私でも簡単に飛ばすことが出来た喜びを、あなたにもぜひ知っていただきたい! と思ったからです。
そして一般の人も気軽に参加でき、プロの選手と戦える「世界ドラコン選手権」という競技があるのを、折角ですので知って頂きたいのです。
年間25試合位あり(各地方で開催)、これは現在の男子ツアープロ競技と同じ位の試合数で、1球にかける想いの本当に熱い人間ドラマがあるのです。
自分が取り組んできた成果が出た喜び、負けた時の悔しさ、ナイスショットが出たときのギャラリーの歓声、湧き上がるような充実感、腹の底から雄叫びをあげたくなる選手の気持ちなど、一度会場に見に行って、今まで見たことのない打球の速さ、高さ、打球音などの迫力や緊張感を感じて頂きたいものです。
ただ飛ばすだけの競技ではないのです。 左右幅40Yの中に落下させてその中で止まらないといけないのです。
300Y先の40Yの幅ですよ。それはかなり狭く見えます。 しかし、それをトッププロはさらに左側、右側と意識して枠の中に入れてきます。
半分とすれば20Yですよ。それだけの幅に入れてくる技術があるのです。 それだけ狙ったところへ飛ばす技術が必要になるのです。
それを日夜研究し、実践しているのです。
その飛ばすための秘密や、狙ったところへ打てるノウハウを知りたくないですか?
もうお判りですね。
遠くに飛ばすノウハウ(秘訣)は、実在するのです。
「なんか、ずいぶん飛距離が伸びたんじゃないの?」 ゴルフ仲間に言われるたびに、私は飛ばしの感動に満足し、ゴルフライフを楽しんでいました。 そしてある時、知人が私の“飛ばしの秘訣”を是非教えて欲しいと懇願してきたのです。
最初は迷ったのですが、彼も私が実践していることを実行するとどうなるのか興味がわき、ちょっと伝えてみると、すると、今までまったく飛ばなかった彼ですが(失礼・・・。)、ショットの音から変わり、ボールが一直線に青空に吸い込まれていったではありませんか。
あの時は彼の人生のなかで一番ボールが飛んだ瞬間だったのではないでしょうか。 本人はおろか私もその効果に大変驚いたものです。
そんなこともあり、 「以前の自分のように飛距離に悩んでいる人達に、飛ばすことの楽しさを伝えたい!」 その想いが日に日に強くなっていったのです。 そしてある日、大会参加を通じて知り合ったドラコン界のトッププロ達に恥を忍んで懇願しました。
「ボールを遠くに飛ばすことの感動や充実感。そしてドラコンという競技の面白さを世間に広くお伝えしたい。飛距離が伸びず困っているゴルフファンの為に、あなた達の飛ばしの秘訣を余すことなくすべて教えてください」
さすがに皆さん最初は難色を示されました。 それもそのはず、プロにとって自分達の本気で作り上げた、飛距離向上の秘密を公開する事は 「企業秘密をバラす」ことと同じなのです。 思えば失礼なお願いでした。
しかしその時の私はあきらめませんでした。 飛ばす事の楽しさや充実感を真剣に訴え、ゴルフファン全体の飛距離向上のお手伝いをしたい! スランプに陥り、飛ばすことの出来なかったあの日の私のような人を助けたいのです!
最初は怪訝そうな顔をしていたプロも私の話に徐々に耳を傾けてくれ、遂にその話をお伝えする機会が得られたのです。
ドラコン大会に出場するトッププロ選手の8名が、 あなたに飛ばしの秘訣(=極意)をお伝えする
という約束を取り付けることができたのです。

あんなに遠くへ飛ばすのに、針の穴に入れるような正確なビッグドライブを自分のものにする・・・・。
私が教えを仰いだドラコン界の神と呼ばれる8人のプロをあらためてご紹介します。
福本大象プロ、小池丈晴プロ、南出仁寛プロ、山田勉プロ、児玉克彦プロ、和田正義プロ、加茂靖倫プロ、小達敏昭プロ。
プロ8人の執筆記事&飛距離の掲載雑誌例


正真正銘、飛ばしのエキスパート8人が、日夜研究して日本一になった技術やゴルフに対する考え方、日々の生活リズムのほか、簡単に取り入れられるトレーニングなど、数多くの“飛ばしの極意”を特別に公開していただき、完成したDVDが『ごくとび』なのです。
「本やビデオを見ても全然変わらない」
「本当の飛ばし方を身に付けたい」

8人のプロは体型も様々、教え方や理論も様々です。 その中から自分にピッタリ合うもの、しっくりくるものを何度も見返してください。 一般的で画一化したレッスンに、あなたが無理矢理合わせる必要はありません! あなたに合うプロをあなた自身が選べばいいのです。 『ごくとび』なら、それが可能です!

商品内容とプロフィールを紹介します。
「誰よりも飛距離をたたき出す」ことにおいて、 日本中どこを探してもこれだけのメンバーは揃えられません。

ゴルフ飛距離改革「ごくとび」パッケージを紹介
DVD収録時間:なんと127分!!

もう説明は不要かもしれませんが、この「ごくとび」を見てあなたが得ることの出来るメリットの可能性をまとめてみます。
 |
今まで飛ばしたことのない飛距離が手に入る!
|
 |
ゴルフコンペに参加してドラコン賞を取る事が出来る!
|
 |
長年勝つことが出来なかったライバルに勝てる!
|
 |
バーディーがポンポン取れるようになる!
|
 |
所属コースのメンバーに「飛ばし屋」と言われるようになる!
|
 |
方向性もよくなり、狭いコースでも自信を持って打てる!
|
 |
練習場で沢山の視線を浴び芸能人かヒーローになった気分になる!
|
 |
バラツキの幅が減りOBが少なくなる!
|
 |
いきつけのクラブの女の子達にモテる!
|
 |
石川 遼君になった気分になれる!
|
 |
イーグルチャンスがどんどん増える!
|
 |
息子をオーバードライブすることが出来る!
|
 |
以前より飛距離がアップしスコアも結果的に良くなる!
|
 |
新聞や雑誌にも掲載される!
|
 |
ドライバーを良く買い換えていたが、落ち着いてくる!
|
 |
好きな女の子の見る目が変わってくる!
|
 |
フォローでさらに飛ぶようになり、さらに飛距離が伸びる!
|
 |
セカンドショットを誰よりも最後に打つ優越感に浸れる!
|
 |
レッスン代などの費用や時間が抑えられる!
|
 |
なじみのキャディさんからも「飛ばし屋ね〜」といわれモテる!
|
 |
プロのような美しいスイングフォームを手に入れることが出来る!
|
|
|
|
如何ですか? プロ中のプロの飛ばし屋が何年もかかって会得した技術や極意を惜しげもなく公開しているのです。 このDVDを見てその極意を是非、あなたのものにして下さい。
でも「ごくとび」は、ただ単にDVDを売るだけの企画ではありません。 「遠くに飛ばしたい!」という熱い気持ちを持って、一緒に“飛ばすことを極める”仲間を募る情熱ゴルフ飛ばし屋養成プロジェクトなのです!!
ただし、1つだけお願いがあります。
真剣に飛距離で悩んでいる人に見ていただきたいものですから、
申し込みだけして実践しない人
冷やかしなどで購入される人
は、今回のご購入はお見送り下さい。
巻末には、これまで誰も見たことのない映像
8人のトッププロ座談会〜ここだけの話!の模様も収録。 これだけでも一見の価値あり!です。

「ごくとび」DVDの価格は、24,800円です。
しかし今回は、ある簡単な約束をしてくれるなら、さらに特典をおつけしてお試しいただけるようにしました。 その「簡単な約束」とは何かをお話しする前に、あなたにいくつかの特典をここで紹介させてください。




LDAA LONG DRIVE アジアNo.1決定戦 広島予選大会
(約30分) 2012年7月22日(日) リージャスクレストゴルフクラブにて開催 最長飛距離にかけた選手たちの熱き戦いがDVDになりました!
350Yオーバーの技を磨いた飛ばし屋達が、広島に一挙集結!
|
|


裏表でボールのデザインと「ごくとび」ロゴのリバーシブルです。
ボールデザインの面には、こちらもバッグタグと同様に、あなた様のお名前を入れてお届けします。
|
|


プロのサインが入った8色のサインタオルのうち1枚をプレゼント。 汗を吸いやすく、ラウンドに携帯したい一枚。
|
|


ドラコンについての最新情報や大会情報。 プロによるさらなる飛ばしのテクニックを公開します。
※当社の都合により、予告なく配信を終了する場合がございます。ご了承ください。
|
|
|
|
そして、そして!今回の「ごくとび」は、飛距離アップに真剣に取り組むあなたが、
「このDVDを見たビフォーアフターの飛距離を教えてくれる」と約束してくれるなら・・・ 「ごくとび」DVD(通常価格24,800円)に、特典を加えた合計価格50,300円相当のところを、 特別価格24,800円でご提供することに致します!!!
本気で飛距離アップを願うなら、 今回のチャンスを絶対に見逃さないで下さい。



2006年・2007年「世界ドラコン選手権」を体験した
児玉克彦プロと和田正義プロのイケメン特別対談DVD。 世界トッププロを間近で見て感じたこと
女性ゴルファーが飛ばす為には・・・ ジュニアゴルファーに対しても熱く語った内容の濃いものです。
|
|
|
|
先着300名限定!今すぐお申し込みください。

有名コース1ラウンド分の金額で、飛距離アップの極意を手に入れられます。 想像してみてください・・・
 |
圧倒的に飛距離アップしたあなたを
|
 |
綺麗な放物線を描き、真直ぐ飛んでいるボールを
|
 |
誰よりも力強くグングン伸びているボールを
|
 |
今まで負けていた仲間より20Yも30Yも先にいるあなたを
|
 |
コンペの表彰式にドラコン賞であなたの名前を呼ばれることを
|
 |
みんなから「飛ぶね〜」と言われる優越感を
|
 |
今までよりバーディーが取れる数が多くなったあなたを
|
 |
イーグルチャンスにめぐり合うことが多くなったあなたを
|
 |
コンペで優勝しているあなたを
|
是非とも積極的に取り組んで、このDVD「ごくとび」を
あなたの飛距離改革にお役立てください。
ゴルフ飛距離改革研究所 所長


ご注文は24時間いつでも承っておりますが、土・日・祝は弊社休業日となっております。
休業中のご入金確認、商品発送につきましては、翌営業日以降の対応となります。ご了承ください。
|